VPSおすすめランキング6選
第1位:Xserver VPS(エックスサーバーVPS)
 
Xserver VPSのおすすめポイント 
Xserver VPSは、国内シェアNo.1を誇るエックスサーバーが満を持してサービスを開始したVPSです。エックスサーバーの人気の理由は、ハイパフォーマンスと安定感。現在230万以上のサイトが運用されています。- ハイパフォーマンスと安定感
- 月額830円で3コア・メモリ2GBのプランを使える
こちらのVPSは2022年9月にサービスが開始されたばかりですが、サクサク動いてくれると利用者の評判もかなり高いですね。
CPUの処理性能は、国内シェア2位の会社に比べて、約4.8倍速いとの調査結果も。
CPUには第3世代の「AMD EPYCTM」を採用し、全ストレージに高速インターフェースの「NVMe」が採用されています。
マインクラフトは「Minecraft」を選択して申し込むだけで簡単にマルチサーバーを構築できるので、マイクラユーザーにもおすすめ。
基本情報
| 初期費用 | 無料 | 
|---|---|
| 月額費用 | 830円〜38,000円 | 
| メモリ | 2GB〜64GB | 
| ディスク容量 | 50GB〜100GB | 
| ディスクスペース | NVMe SSD | 
| お試し期間 | なし | 
| RAID | RAID0 | 
| SLA | なし | 
| リージョン | 国内 | 
| サポート | 電話・メール・チャット | 
| OS | AlmaLinux/Arch LinuxArch Linux/CentOSCentOS/DebianDebian/FedoraFedora/openSUSE LeapopenSUSE Leap/Oracle LinuxOracle Linux/Rocky LinuxRocky Linux/UbuntuUbuntu | 
Xserver VPS
| VPS | プラン/メモリ | 初期費用 | 月額費用 | 容量 | CPU | 
|---|---|---|---|---|---|
|  Xserver VPS | 2GB | 無料 | 830円〜 | NVMeSSD:50GB | 仮想3コア | 
| 4GB | 無料 | 1,700円〜 | NVMeSSD:100GB | 仮想4コア | |
| 8GB | 無料 | 3,201円〜 | NVMeSSD:100GB | 仮想6コア | |
| 16GB | 無料 | 7,200円〜 | NVMeSSD:100GB | 仮想8コア | |
| 32GB | 無料 | 18,500円〜 | NVMeSSD:100GB | 仮想8コア | |
| 64GB | 無料 | 38,000円〜 | NVMeSSD:100GB | 仮想24コア | 
第2位:ConoHa VPS
 
ConoHa VPSのおすすめポイント 
ConoHaは利用者数が17万人を突破した今人気のVPSです。- コントロールパネルが直感的で使いやすい
- 利用できるOSやアプリのテンプレートが豊富
「ITエンジニアが使いたいVPS」「WordPress「KUSANAGI」利用者満足度」「Minecraftマルチプレイ利用者満足度」の3部門においてNo.1を獲得しています。
人気の理由は、その使いやすさ。VPS初心者の方でもわずか3ステップ、25秒でVPSを構築できるという手軽さがウケています。コントロールパネルは、誰でも使いやすいように直感的に操作することができます。
また、ConoHa VPSには利用できるOSやアプリのテンプレートが豊富で、それらを選択するだけで環境を簡単に構築することができます。
Wordpressも「かんたんKUSANAGI」のテンプレートを使えば、初心者でも簡単にブログやサイトを作成できます。
マインクラフトなどのゲーム用マルチサーバーのテンプレートも用意されていて、難しい設定は苦手な初心者でも気軽にゲームを楽しむことができます。
料金は他社に比べて少しお高めですけど、初心者でもやりたいことをすぐにできるというのはポイントですね。
基本情報
| 初期費用 | 無料 | 
|---|---|
| 月額費用 | 682円〜53,900円 | 
| メモリ | 512MB〜64GB | 
| ディスク容量 | 30GB〜100GB | 
| ディスクスペース | SSD | 
| お試し期間 | なし | 
| RAID | RAID10 | 
| SLA | 99.99%以上 | 
| リージョン | 東京/シンガポール | 
| サポート | 電話・メール・チャット | 
| OS | CentOS/Oracle Linux/Ubuntu/Debian/FreeBSD/Fedora/openSUSE/Arch Linux/NetBSD/OpenBSD/AlmaLinux/Rocky Linux/MIRACLE LINUX | 
| オプション | 追加SSD/追加IPアドレス/ロードバランサー/イメージ保存/自動バックアップ | 
ConoHa VPS
| VPS | プラン/メモリ | 初期費用 | 月額費用 (通常価格/ 割引きっぷ価格) | 容量 | CPU | 
|---|---|---|---|---|---|
|  ConoHa | 512MB | 無料 | 682円/ 530円 | SSD:30GB | 仮想1コア | 
| 1GB | 無料 | 968円/ 723円 | SSD:100GB | 仮想2コア | |
| 2GB | 無料 | 1,848円/ 1,426円 | SSD:100GB | 仮想3コア | |
| 4GB | 無料 | 3,608円/ 2,901円 | SSD:100GB | 仮想4コア | |
| 8GB | 無料 | 7,348円/ 5,802円 | SSD:100GB | 仮想6コア | |
| 16GB | 無料 | 14,300円/ 10,890円 | SSD:100GB | 仮想8コア | |
| 32GB | 無料 | 28,600円/ 21,780円 | SSD:100GB | 仮想12コア | |
| 64GB | 無料 | 53,900円/ 43,560円 | SSD:100GB | 仮想24コア | 
ConoHa for Windows Server
| VPS | プラン/メモリ | 初期費用 | 月額費用 (通常価格/ 割引きっぷ価格) | 容量 | CPU | 
|---|---|---|---|---|---|
|  ConoHa | WIN1GB | 無料 | 1,100円/ 979円 | SSD:100GB | 仮想2コア | 
| WIN2GB | 無料 | 2,200円/ 1,980円 | SSD:100GB | 仮想3コア | |
| WIN4GB | 無料 | 4,290円/ 3,905円 | SSD:100GB | 仮想4コア | |
| WIN8GB | 無料 | 8,470円/ 7,700円 | SSD:100GB | 仮想6コア | |
| WIN16GB | 無料 | 15,950円/ 14,520円 | SSD:100GB | 仮想8コア | |
| WIN32GB | 無料 | 32,340円/ 29,480円 | SSD:100GB | 仮想12コア | |
| WIN64GB | 無料 | 65,780円/ 59,400円 | SSD:100GB | 仮想24コア | 
第3位:カゴヤ・クラウド/VPS
 
カゴヤ・クラウド/VPSのおすすめポイント 
カゴヤ・クラウド/VPSは、3つのコースが用意されており、どれも基本的に低コストであり利用できます。- 安定性と使いやすさを両立したバランスの良さ
- 月額880円で3コアが使える
なかでも月額880円で3コアが使えるのは、大きなメリットのひとつ。また、月額880円でディスク容量200GB、メモリ1GBは他社と比べてもかなりコスパは高いですね。
使いやすいコントロールパネルも人気で、ここから簡単に様々なアプリパックやインスタンスの操作ができるようになっています。2014年のデータセンターの改装で回線も高速化しているためにストレスなく利用できるようになっています。
安定性と使いやすさを両立したバランスの良さがカゴヤ・クラウド/VPSの魅力ですね。
今人気のゲーム「マイクラ(Minecraft)」のマルチプレイ用サーバーを作って、マルチプレイも楽しめます。
初期費用無料で日額課金ですから、vpsサーバーを試してみたいという方にはおすすめです。
コスパが高いですね。月額864円で3コアが使えます
基本情報
| 初期費用 | 無料 | 
|---|---|
| 月額費用 | 550円〜28,160円 | 
| メモリ | 1GB〜32GB | 
| ディスク容量 | 25GB〜1600GB | 
| ディスクスペース | SSD | 
| お試し期間 | 14日間 | 
| RAID | – | 
| SLA | なし | 
| リージョン | 京都 | 
| サポート | 電話・メール | 
| OS | CentOS Stream 8/CentOS 8/CentOS 7/AlmaLinux 8/Rocky Linux 8/Ubuntu 20.04/Ubuntu 18.04/kusanagi | 
| オプション | スナップショット/定期スナップショット保存/ロードバランサー/IPアドレス追加/SSL設置代行サービス | 
カゴヤ・クラウド/VPS
| VPS | プラン/メモリ | 初期費用 | 月額費用 | 容量 | CPU | 
|---|---|---|---|---|---|
|  カゴヤ・クラウド/VPS | 1GB | 無料 | 550円 | SSD:25GB | 仮想1コア | 
| 2GB | 無料 | 880円 | SSD:200GB | 仮想2コア | |
| 4GB | 無料 | 1,540円 | SSD:30GB | 仮想4コア | |
| 4GB | 無料 | 3,520円 | SSD:800GB | 仮想4コア | |
| 8GB | 無料 | 7,040円 | SSD:800GB | 仮想6コア | |
| 32GB | 無料 | 28,160円 | SSD:1600GB | 仮想12コア | 
カゴヤ・クラウド/VPS Windows Server
| VPS | プラン/メモリ | 初期費用 | 月額費用 | 容量 | CPU | 
|---|---|---|---|---|---|
|  カゴヤ・クラウド/VPS Windows Server | 1GB | 無料 | 770円 | SSD:35GB | 仮想1コア | 
| 2GB | 無料 | 1,045円 | SSD:40GB | 仮想2コア | |
| 3GB | 無料 | 1,430円 | SSD:60GB | 仮想3コア | |
| 4GB | 無料 | 3,960円 | SSD:120GB | 仮想4コア | |
| 6GB | 無料 | 6,710円 | SSD:200GB | 仮想6コア | |
| 8GB | 無料 | 12,540円 | SSD:300GB | 仮想8コア | |
| 16GB | 無料 | 22,495円 | SSD:600GB | 仮想10コア | 
第4位:WebARENA (Indigo)
 
WebARENA (Indigo)のおすすめポイント 
WebARENA (Indigo)は、大手通信会社のNTTが運営している国内トップクラスの安さでNo.1のVPSサービスで、月額297円から利用できます。- 国内トップクラスの安さ
- 大手通信会社のNTTが運営
1時間ごとの従量課金方式ですが、月額には上限があるので安心です。
スナップショット機能があるので、VPSのデータをまるごとイメージにして保存することができます。完全バックアップとはいきませんが、ボタンひとつでいつでもスナップショットをした状態に戻すことができるので、とても便利。
24時間365日でWebサイトの可用性を監視し、問題を早期に検知してくれるので、安心してWebサイトの運用を行うことができます。
WebARENA (Indigo)は格安のVPSとして人気があるため、在庫切れが発生することもあるので、お申し込みの際はホームページをチェックしておきましょう。
格安VPSといえばWebARENA (Indigo)!大手企業だからこそ、この高いコストパフォーマンスを実現できるわけですね。
WebARENA Indigo Linux
| VPS | プラン/メモリ | 初期費用 | 月額費用 | メモリ | CPU | 
|---|---|---|---|---|---|
|  WebARENA Indigo | 768MB | 無料 | 297円 | SSD:20GB | 仮想1コア | 
| 1GB | 無料 | 349円 | SSD:20GB | 仮想1コア | |
| 2GB | 無料 | 699円 | SSD:40GB | 仮想2コア | |
| 4GB | 無料 | 1,399円 | SSD:80GB | 仮想4コア | |
| 8GB | 無料 | 2,798円 | SSD:160GB | 仮想6コア | |
| 16GB | 無料 | 5,596円 | SSD:320GB | 仮想6コア | |
| 32GB | 無料 | 11,193円 | SSD:640GB | 仮想8コア | 
WebARENA Indigo Windows
| VPS | プラン/メモリ | 初期費用 | 月額費用 | メモリ | CPU | 
|---|---|---|---|---|---|
|  WebARENA Indigo Windows | 1GB | 無料 | 825円 | SSD:50GB | 仮想2コア | 
| 2GB | 無料 | 1,650円 | SSD:100GB | 仮想3コア | |
| 4GB | 無料 | 3,190円 | SSD:200GB | 仮想4コア | |
| 8GB | 無料 | 6,490円 | SSD:400GB | 仮想6コア | |
| 16GB | 無料 | 13,200円 | SSD:800GB | 仮想8コア | |
| 32GB | 無料 | 26,400円 | SSD:1600GB | 仮想10コア | 
基本情報
| 初期費用 | 無料 | 
|---|---|
| 月額費用 | 297円〜11,193円 | 
| メモリ | 768MB〜32GB | 
| ディスク容量 | 20GB〜640GB | 
| ディスクスペース | SSD | 
| お試し期間 | なし | 
| RAID | RAID6 | 
| SLA | なし | 
| リージョン | 東京 | 
| サポート | チャット | 
| OS | Ubuntu18.04LTS/20.04LTS/22.04LTS/CentOS7.5/8.1/Stream 8/Stream 9/Rocky Linux 8.4/9.0/AlmaLinux 8.6/9.0/Debian 11/Oracle Linux 8.6 | 
| オプション | スナップショット/DNS | 
第5位:さくらのVPS
 
さくらのVPSのおすすめポイント 
さくらのVPSは、ホスティング事業会社として国内トップクラスのさくらサーバーが運営しています。- 台数無制限の複数台構成とローカルネットワークを構築することが可能
- ホスティング事業会社として国内トップクラスのさくらサーバーが運営
2010年からサービスが開始され、現在まで利用者は7万件を超える利用実績があります。
台数無制限の複数台構成とサーバー間の安全な通信を実現するローカルネットワークを構築することが可能です。サーバーは最大3つのネットワークに接続でき、複雑なシステム構成も実現できます。
月額643円から利用することができ、サービス規模の拡張に合わせてスケールアウトすることができます。
643円プランの場合はSSDで25Gとなってしまうのですが、1,738円のプランの場合にはHDDならば100Gも可能となっています。
しかもメモリ1G以上のプランはHDDもSSDの選択が可能で、SSDにすることによって驚異の速度を体感することができます。
サーバーは専門の技術者が24時間365日サーバー状況を監視してくれていて、リージョンも石狩・東京・大阪の3か所から設置場所を選べるので、万が一の障害発生時も安心ですね。
さくらのVPS
| VPS | プラン/メモリ | 初期費用 | 月額費用 | 容量 | CPU | 
|---|---|---|---|---|---|
|  さくらのVPS | 512MB | 無料 | 643円〜 | SSD:25GB | 仮想1コア | 
| 1GB | 無料 | 880円〜 | SSD:50GB | 仮想2コア | |
| 2GB | 無料 | 1,738円〜 | SSD:100GB | 仮想3コア | |
| 4GB | 無料 | 3,520円〜 | SSD:200GB | 仮想4コア | |
| 8GB | 無料 | 7,040円〜 | SSD:400GB | 仮想6コア | |
| 16GB | 無料 | 13,200円〜 | SSD:800GB | 仮想8コア | |
| 32GB | 無料 | 26,400円〜 | SSD:1600GB | 仮想10コア | 
さくらのVPS for Windows Server
| VPS | プラン/メモリ | 初期費用 | 月額費用 | 容量 | CPU | 
|---|---|---|---|---|---|
|  さくらのVPS for Windows Server | W1G | 無料 | 1,100円 | SSD:50GB | 仮想2コア | 
| W2G | 無料 | 2,200円〜 | SSD:100GB | 仮想3コア | |
| W4G | 無料 | 4,290円〜 | SSD:200GB | 仮想4コア | |
| W8G | 無料 | 8,470円〜 | SSD:400GB | 仮想6コア | |
| W16G | 無料 | 15,950円〜 | SSD:800GB | 仮想8コア | |
| W32G | 無料 | 32,340円〜 | SSD:1,600GB | 仮想10コア | 
基本仕様
| 初期費用 | 無料 | 
|---|---|
| 月額費用 | 643円〜26,400円 | 
| メモリ | 512MB〜32GB | 
| ディスク容量 | 25GB〜1600GB | 
| ディスクスペース | SSD | 
| お試し期間 | 2週間 | 
| RAID | RAID1 | 
| SLA | なし | 
| リージョン | 石狩/東京/大阪 | 
| サポート | 電話・メール | 
| OS | CentOS 7/CentOS Stream 8/CentOS Stream 9/AlmaLinux 8/AlmaLinux 9/Rocky Linux 8/Rocky Linux 9 (x86_64)/Ubuntu 18.04/Ubuntu 20.04/Ubuntu 22.04/KUSANAGI 8/KUSANAGI 9 | 
| オプション | ストレージ変更/追加ストレージ | 
第6位:ABLENET(エイブルネット)
 
ABLENET(エイブルネット)のおすすめポイント 
ABLENET(エイブルネット)は、20年以上サービスを提供している老舗のレンタルサーバー会社です。- 回線速度が200Mbpsで他社の2倍の速さ
- データ転送量が無制限
MT4を使ったFX自動売買トレードでFX専用VPSを利用しているユーザーの間で人気なのが『ABLENET(エイブルネット)」。
一般的にWindows VPSの共用回線は100Mbpsが多いのですが、Ablenet VPSの場合は、200Mbpsあるため、回線速度も速く安定しています。
下位のプランから上位のプランへの変更など、利用状況に合わせて柔軟にリソースを変えることも可能。
データ転送量が無制限となっているので、安心してサイトやサービスの運用ができます。
ABLENETには、VPSプランと仮想デスクトッププランの2種類があり、希望するスペックに応じて、好きなプランを選ぶことができます。
仮想デスクトッププランなら、MacのPCやiphone、Androidなどのスマートフォンからでも、リモートデスクトップで接続し利用できます。
MT4を使ったFX自動売買トレードでVPSを利用しているユーザーにおすすめですね
基本情報
| 初期費用 | 無料(0.5GBプランは1,027円) | 
|---|---|
| 月額費用 | 503円〜6,056円 | 
| メモリ | 0.5GB〜6GB | 
| ディスク容量 | SSD:30GB〜200GB HDD:50GB〜800GB | 
| ディスクスペース | SSd/HDD | 
| お試し期間 | 10日間 | 
| RAID | RAID10 | 
| SLA | 99.99%以上 | 
| リージョン | 大阪 | 
| サポート | メール | 
| OS | CentOS Stream 8/CentOS 7.9/WindowsServer2019,2016,2012R2 | 
| オプション | ドメイン取得・管理/リソース変更/WindowsServer/独自認証型SSL/WHOIS非公開 | 
ABLENET VPS
| VPS | プラン/メモリ | 初期費用 | 月額費用 | 容量 | CPU | 
|---|---|---|---|---|---|
|  ABLENET | 0.5GB | 1,027円 | 503円 | SSD:30GB HDD:50GB | 仮想1コア | 
| 1.5GB | 無料 | 880円~(新規) 1,027円~(更新) | SSD:40GB HDD:100GB | 仮想2コア | |
| 2.5GB | 無料 | 1,499円~(新規) 1,551円~(更新) | SSD:60GB HDD:200GB | 仮想3コア | |
| 6GB | 無料 | 2,914円~(新規) 3,122円~(更新) | SSD:100GB HDD:400GB | 仮想4コア | |
| 10GB | 無料 | 5,218円 | SSD:200GB HDD:800GB | 仮想5コア | |
| 16GB | 無料 | 11,770円 | SSD:200GBB | 仮想8コア | 
ABLENET 仮想デスクトッププラン(Windowsプラン)
| VPS | プラン/メモリ | 初期費用 | 月額費用 | 容量 | CPU | 
|---|---|---|---|---|---|
|  ABLENET 仮想デスクトッププラン Windowsプラン | Win1(2GB) | 無料 | 1,265円~(新規) 1,760円~(更新) | SSD:60GB HDD:100GB | 仮想2コア | 
| Win2(3.5GB) | 無料 | 1,582円~(新規) 2,284円~(更新) | SSD:120GB HDD:100GB | 仮想3コア | |
| Win3(6GB) | 無料 | 2,575円~(新規) 4,065円~(更新) | SSD:150GB HDD:200GB | 仮想4コア | |
| Win4(10GB) | 無料 | 4,246円~(新規) 6,056円~(更新) | SSD:150GB HDD:200GB | 仮想5コア | |
| Win5(16GB) | 無料 | 11,550円(新規) 12,760円(更新) | SSD:150GB | 仮想8コア | 
